カクレミノは日本原産の常緑樹で、主に本州の千葉以南~沖縄にかけて分布し、湿り気のある樹林ないや海岸に多く自生しています。日陰や潮風に優れた耐久力を持っています。

浄血作用
血液の循環を助け、高脂血症を誘発する悪玉コレステロールと中性脂肪の数値を下げ、血をきれいにし、血流改善、血圧の正常化、生理機能の増進に役立ちます。
免疫力増進
カクレミノは免疫細胞生育を促進し、免疫システムと生体防御システムの強化に役立ちます。
抗菌作用
マラリア菌、食品腐敗に関わる菌に対する抗微生物活性に役立ちます。
抗酸化作用
紫外線や酸化のストレスによって体内にできた活性酸素から細胞を守る抗酸化作用があり、アンチエイジング、美白、しわ予防に役立ちます。
心の安定
心を安定させる効果があり、わけもなく憂うつになったり、よく眠れなかったり、ストレスのひどい方に役立ちます。
がん細胞の増殖抑制
肝臓がん細胞、乳がん細胞、肺がん細胞、胃がん細胞、白血病細胞の増殖を抑制し、がん発生のリスクを減少させるのに役立ちます。
肝機能の改善
肝機能を増進し、二日酔い解消、疲労回復、解毒作用、気力回復に役立ちます。
硬組織(骨、歯)の再生
骨と歯の機能を向上させ、虫歯、歯周病、骨粗しょう症、関節炎などの発生を抑え、骨芽細胞(骨を作る細胞)の増殖を促進し、子供の成長に役立ちます。